震災

被災してお風呂に入れないので、電気ケトル「ティファール」 で子供用プールにお湯を貯めてみた

先日被災して、ガスが止まってお風呂に入れなくなりました。

毎日、銭湯に行くのもしんどくて、なんとか家でお風呂に入りたいと思い色々と考えました。

その際、ティファールでお湯を沸かし子供用プールにお湯を貯めて、そのお湯で体と頭を洗うことを思いつきました。

どれくらいの時間で貯まったのか、お湯の量はどれくらいになったのか、貯めたお湯で頭も体も洗うことができたのかを書いてみようと思います。

Contents

お湯を貯める

最初は、浴槽にお湯を貯めて入ろうとしましたが、無謀な挑戦とわかり、断念。

(浴槽は大きいので、お湯を貯めてもすぐに冷めた。)

その時の記事が、以下です。

そこで、浴槽より、だいぶ小さい子供用プールにお湯を貯めることを思いつきました。

子供用プールは、浴槽よりだいぶ小さくて熱が冷めることもなかったので、お湯を貯めるのに最適でした。

スポンサーリンク
 

手順

手順としては、以下の感じです。

手順
  1. プールに約半分水をいれる
  2. ティファールを4杯沸かして入れる  (1杯=800mL、4杯=3.2L)

この手順でやると、貯めた水が約41℃のお湯になりました。

この実験をしたのは、7月初旬で外気温29℃、湿度60%の中でやりました

ちなみに、子供用プールのスペックは以下です。

では、実際の手順を写真付きで、説明していきます。

まず、プールの半分くらいまでお湯を貯めます。

水を入れた時の温度は、26.8℃でした。(※外気温29℃、湿度60%)

水温度

次に、ティファールで沸かしたお湯1杯目を入れます。

プールは耐熱ではないので、熱がなるべくプールに伝わらないように中心に注ぎます

お湯をボールプールの中心に入れる

ちなみに、1回に入れるお湯の量は800mLです。(我が家のティファールはMAX800mLしか沸かせない)

一杯目を入れた時の温度は、33℃でした↓

お湯1杯目温度

次に、ティファールで沸かしたお湯2杯目を入れます。

先ほどと同じように、プールの真ん中をめがけて、お湯2杯目をいれます。

2杯目を入れた後の温度は、35.8℃でした。

ティファールお湯2杯目温度

次に、ティファールで沸かしたお湯3杯目を入れます。

3杯目を入れた後の温度は、38.5℃でした。

この温度でもいいって方は、ここでお湯を注ぐのをやめてもいいかも。ティファールお湯3杯目温度

ティファールで沸かしたお湯4杯目を入れます。

4杯目を入れた後の温度は、41.8℃でした。ちょうどいいくらいの温度です。

ティファールお湯4杯目温度

お湯の温度は以下のように変化していきました。

お湯の温度変化

最初にいれた水の温度:26.8℃

ティファール1杯目投入:33℃

ティファール2杯目投入:35.8℃

ティファール3杯目投入:38.5℃

ティファール4杯目投入:41.8℃

ぬるめが好きという人は、ティファール3杯目くらいでやめてもいいかも。

スポンサーリンク



 

お湯を貯めるのにかかった時間は30分

お湯を貯めるのにかかった時間は約30分でした。

ティファール1杯(800mL)沸かすのに4分かかりました。

なので、4杯沸かすと16分のはずなんですが、最初プールに水を入れたり、子供の相手したり、お湯を持っていくのにプールと台所を往復したりで30分かかりました。

かかった時間

約30分

内訳

  • お湯沸かす時間 16分(=4分✕4杯、ティファール1杯沸かすのに4分)
  • その他(プールに水を入れたり、プールと台所を往復したり) 14分

実際に貯まったお湯の量は16L

貯めたお湯の量は6Lくらいかと思ってました。

ですが、実際に量を測ってみると、約16Lありました。

ティファールのお湯を約3L入れたので、水の量は16L-3L=13Lでした。

水とお湯の量
  • 水→13L
  • お湯→3.2L(ティファール800mL・4杯分)

※比率で表すと水:お湯=1:4くらい

頭と体を洗う

お湯が足りない。

これだけ貯めましたが、お湯の量は足りませんでした。

体を洗うのには、ちょうどいい量でしたが、頭を洗うには量が足りませんでした。

今回やってみてわかったのですが、頭を洗うのって以外と、たくさん水を使います。。。

(しかも、髪が長いと、その分水がたくさんいります。)

シャワーって、1分間に約9L出るらしいです。

私は髪を洗う時、だいたい最低でも5分くらいはお湯を出して洗っているので、45Lは使っていることになります。

体と髪を洗うと、最低でも10分くらいお湯をだしているので、9L✕10分=90Lのお湯が要ります。

意外とたくさんの量のお湯を普段から使ってるんですね・・・。

頭は水で、体はお湯で洗う

お湯の量は足りなかったので、頭は水で、体はお湯で洗いました

被災した時は6月で割と暑かったので、水で頭を洗ってもあまり寒く感じませんでした。

以下の感じで洗いました。

  1. 頭を水で洗う(最後の一回だけお湯で流す)
  2. 体をお湯で洗う
  3. 最後に、余ったお湯を頭から全身にかける

今回、子供用プールに貯めたお湯は体を洗って、最後に全身にかけるには、ちょうどいい量でした。

ただ、頭もお湯で洗うとなると、もう1つ子供用プールを使っても、厳しいなと感じました。男の人なら、洗えるかもだけど。。。

レンジで温めて使えるタオルで、震災用にこんなのもありました。

スポンサーリンク


さいごに

今回被災して、お風呂が入れないことがいかに大変か身にしみてわかりました。

それに、水と電気は割と早く復旧するけど、ガスって復旧に時間がかかるんですね・・・。

お湯に入れなくて色々試してみたので、記事に書いてみました。

この記事が、誰かの役にたてば嬉しいです。